代表挨拶
皆様の未来を繋ぐ、信頼のM&Aパートナーシップ
会社設立の想い
日本では経営者の高齢化が進み、後継者不在による中小企業の廃業が深刻な社会問題となっています。こうした状況の中で、近年M&Aは事業承継の有力な手段として広く認知されるようになってきました。
しかし、M&Aが果たすべき重要な役割に対し、その業界自体には依然として多くの課題が残されています。私自身も過去にIT企業を立ち上げ、最終的には企業へと譲渡した経験があります。このM&Aにより社会的信用は向上し、事業も拡大するなど、大きな成果を得ることができました。
一方で、そのプロセスの中でM&A仲介会社と関わる中で、業界が抱える3つの大きな問題に直面しました。
- 1つ目は、「M&Aの成否にかかわらず発生する高額な着手金・中間金・月額報酬といった料金体系」。
- 2つ目は、「担当者のスキルや経験によって提案内容にばらつきが出る属人的な体制」。
- そして3つ目は、「仲介という立場にとどまり、経営者に対して本質的なアドバイスがなされない点」です。
私たちの使命
ここに使命や目指す姿を記述します。
これらの課題を解決し、すべての経営者がM&Aの本来の価値とメリットを享受できる仕組みを作りたい——その想いから、私はM&A支援センターを設立いたしました。
代表取締役
岡田洋明